令和2年度八重山地域第1回研修会の様子

日時:令和2年10月1日~2日

場所:沖縄県八重山合同庁舎2階講堂

内閣府沖縄総合事務局 農村振興課 企画指導官 岡庭 信幸

内閣府沖縄総合事務局
農村振興課 企画指導官
岡庭 信幸

 
内閣府沖縄総合事務局 農村振興課 技術審査官 秋山 英和

内閣府沖縄総合事務局
農村振興課 技術審査官
秋山 英和

沖縄県農地農村整備課 技術企画班 主任技師 神里昌直 (代理) 農林水産土木建設会  専務理事 玉城肇

沖縄県農地農村整備課
技術企画班 主任技師
神里昌直
(代理)
農林水産土木建設会 
専務理事 玉城肇

 

八重山労働基準監督署 安全衛生課 監督官 佐藤 壮

八重山労働基準監督署
安全衛生課 監督官
佐藤 壮

沖縄県八重山農林水産振興センター 農林水産整備課 課長 本原 康太郎

沖縄県八重山農林水産振興センター
農林水産整備課 課長
本原 康太郎

沖縄総合事務局 石垣島農業水利事業所 工事課長 榊原 千里

沖縄総合事務局
石垣島農業水利事業所
工事課長 榊原 千里

沖縄県農林水産部 農地農村整備課技術企画班 主幹 金城 朗子

沖縄県農林水産部
農地農村整備課技術企画班
主幹 金城 朗子

沖縄県土地改良事業団体 連合会 総務部会員支援課 新田 元

沖縄県土地改良事業団体
連合会 総務部会員支援課
新田 元

株式会社 イーエスウォーターネット 沖縄支店 梶原 健太郎

株式会社
イーエスウォーターネット
沖縄支店 梶原 健太郎

受講生の皆様

受講生の皆様

参加人数

1日目 35名 2日目 33名

 


令和2年度宮古地域第1回研修会の様子

日時:令和2年9月17日〜18日

場所:沖縄県宮古合同庁舎2階講堂

 
宮古労働基準監督署 労災・安衛課 課長 城間 豊和 

宮古労働基準監督署
労災・安衛課
課長 城間 豊和

 
沖縄総合事務局 総務部公正取引室 室長 清水 敬

沖縄総合事務局
総務部公正取引室
室長 清水 敬

 
沖縄県農林水産部 農地農村整備課技術企画班 主任技師 神里 昌直

沖縄県農林水産部
農地農村整備課技術企画班
主任技師 神里 昌直

 
㈱南城技術開発 取締役調査計画部長 技術士 井上 英将

㈱南城技術開発
取締役調査計画部長
技術士 井上 英将

 
沖縄総合事務局 宮古伊良部農業水利事業所 工事第一課長 比嘉真一郎

沖縄総合事務局
宮古伊良部農業水利事業所
工事第一課長 比嘉真一郎

 
沖縄総合事務局 農村振興課 企画指導官 岡庭 信幸

沖縄総合事務局
農村振興課 企画指導官
岡庭 信幸

 
沖縄総合事務局 農村振興課 技術審査官 秋山 英和

沖縄総合事務局
農村振興課 技術審査官
秋山 英和

 
沖縄県農林水産部 農地農村整備課技術企画班 主幹 金城 朗子

沖縄県農林水産部
農地農村整備課技術企画班
主幹 金城 朗子

 
沖縄県土地改良事業団体 連合会 総務部 会員支援課 翁長 孝次

沖縄県土地改良事業団体
連合会 総務部
会員支援課 翁長 孝次

 
参加者の皆様

参加者の皆様

参加人数 1日目 63名  2日目 61名


令和2年度北大東地域第1回研修会の様子(8月27日〜28日)

日時:令和2年8月27日〜28日

場所:北大東村ハマユウ荘会議室

 
㈱イーエスウォーターネット沖縄支店 安舎木 裕士

㈱イーエスウォーターネット沖縄支店
安舎木 裕士

 
沖縄土壌医の会 会長 宮丸 直子

沖縄土壌医の会
会長 宮丸 直子

 
南部農林土木事務所 所長 平良 和彦

南部農林土木事務所
所長 平良 和彦

 
沖縄総合事務局総務部 公正取引室  室長 清水 敬

沖縄総合事務局総務部
公正取引室 
室長 清水 敬

 
沖縄総合事務局農村振興課 技術審査官 秋山 英和

沖縄総合事務局農村振興課
技術審査官 秋山 英和

 
沖縄総合事務局農村振興課 企画指導官 岡庭 信幸

沖縄総合事務局農村振興課
企画指導官 岡庭 信幸

 
沖縄県農林水産部 農地農村整備課 主任技師 神里 昌直

沖縄県農林水産部
農地農村整備課 主任技師
神里 昌直

 
受講生の皆様

受講生の皆様

参加人数 1日目 18名  2日目 18名

    


令和2年度南部農林土木事務所優良建設業者表彰式(7月29日)

日時:令和2年7月29日

場所:南部合同庁舎

沖縄県南部農林土木事務所 所長 平良 和彦

沖縄県南部農林土木事務所
所長 平良 和彦

安岡建設 代表者 大村光明 優良技術者 比嘉重正

安岡建設
代表者 大村光明(左)
優良技術者 比嘉重正(右)

㈱丸憲 代表者 末吉 繁政 優良技術者 西江徳宏

㈱丸憲
代表者 末吉 繁政(左)
優良技術者 西江徳宏(右)

記念写真

記念写真

㈱丸憲・安岡建設㈱JV

工事名:南大東地区第1波除提撤去工事(30-1)

 

令和2年度八重山農林水産振興センター優良業者表彰式(7月28日)

日付:令和2年7月28日

場所:八重山合同庁舎4階

沖縄県農林水産部 八重山農林水産振興センター 所長 仲宗根 聡

沖縄県農林水産部
八重山農林水産振興センター
所長 仲宗根 聡

沖縄県農林水産部 北部農林水産振興センター 課長 本原 康太朗

沖縄県農林水産部
北部農林水産振興センター
課長 本原 康太朗

表彰式の様子

表彰式の様子

記念撮影

記念写真

 優良建設業者

㈲東洋工業 代表者 後上里 洋一 記念写真(前列左から5番目)

      優良技術者 深見 和壽 記念写真(後列左からから3番目)

      工事名 波照間第4地区耕土流出防止対策工事(H30-1)

㈲國光建設 代表者 新里一支 記念写真(前列左から2番目)

      優良技術者 新里建支 記念写真(後列左から1番目)

      工事名 大浜地区畑地かんがい施設整備工事(H30-1)

㈱大米建設 代表者 仲本靖彦 記念写真(前列左から4番目)

      優良技術者 黒石武利 記念写真(後列左から2番目)

      工事名 波照間漁港北防波堤改良工事(H31)

        

           おめでとうございます